2013年03月26日

清水みなとまちを歩きました

久しぶりの更新になってしまい、申し訳ありません。
ponですemoji35

今日は、清水港町界隈を歩いて来ました。

というのも、静岡県建築士会方たちをはじめとした「しみず蔵倶楽部」の皆さんが、蔵散策地図を作ってくれたからですface25



巴川の港橋周辺はかつての清水湊の中心でした。
その繁栄を歴史を示す建築物として、現在でもこの付近にはたくさんの「蔵」が残っているんです。



マップの案内に沿って歩いてみると、たしかに素敵な佇まいの蔵にたくさん出会えます。

今日は丁度桜も満開だったので、街歩きには最適でした。


だんだん暖かくなる春、皆さんもぜひ街歩きをしてみてくださいね。  

Posted by まんぷくしみず2  at 18:08Comments(0)