2012年10月30日
五十集の侍
昨日、駅前銀座商店街にまたまた新しいお店がオープンしました
その名は…
五十集の侍

みなさん、お店の名前は読めましたか…

五十集と書いて「いさば」と読むそうです

美味しい魚料理がたくさんあるようです~

さらにはランチもやっているのです
お昼に新鮮な海鮮が食べられるなんて嬉しいですよね
こちらのお店はグルメ通りにあります侍ちゃんぷるの姉妹店なんです

侍ちゃんぷるもとても人気で、いつも賑わっています♪


どちらも違う魅力がありそうですね


すろーらいふにも載っているので見てみてください
<鮮魚専門 五十集の侍>
住所 清水区真砂町3-3
営業時間 11:30~14:00
18:00~翌1:00
定休日 日曜日
054-366-1001
<侍ちゃんぷる 清水店>
住所 清水区真砂町2-6
営業時間 17:00~翌1:00
(金・土・祝前日は翌3:00まで)
定休日 年中無休
054-367-8010

その名は…



みなさん、お店の名前は読めましたか…


五十集と書いて「いさば」と読むそうです


美味しい魚料理がたくさんあるようです~


さらにはランチもやっているのです

お昼に新鮮な海鮮が食べられるなんて嬉しいですよね

こちらのお店はグルメ通りにあります侍ちゃんぷるの姉妹店なんです


侍ちゃんぷるもとても人気で、いつも賑わっています♪


どちらも違う魅力がありそうですね



すろーらいふにも載っているので見てみてください

<鮮魚専門 五十集の侍>
住所 清水区真砂町3-3
営業時間 11:30~14:00
18:00~翌1:00
定休日 日曜日

<侍ちゃんぷる 清水店>
住所 清水区真砂町2-6
営業時間 17:00~翌1:00
(金・土・祝前日は翌3:00まで)
定休日 年中無休

2012年10月29日
びっくりしました!
先日、休憩を取っていると
ふと”緑色のナニカ”が腕についているような気がして…
恐る恐る見てみると…
なんとっ
カマキリだぁー




あまりのデカさに、びっくりしてしまいましたっ

でも、久しぶりにこんなに大きなカマキリを間近で見れてなんだかうれしくなりました
ふと”緑色のナニカ”が腕についているような気がして…
恐る恐る見てみると…
なんとっ

カマキリだぁー





あまりのデカさに、びっくりしてしまいましたっ


でも、久しぶりにこんなに大きなカマキリを間近で見れてなんだかうれしくなりました

2012年10月28日
しみずっ子フェスティバル
こんにちは
清水駅前銀座商店街では朝から第5回しみずっ子フェスティバルが
行われました。

午前の部は清水少年団体連合会(ボーイスカウト・ガールスカウト・海洋少年団・子供会)の
日頃の活動内容の紹介や活動体験が行われました




午後の部は「トリック オア トリート」の合言葉でハロインの仮装イベントが行われました

大人も子供も思い思いの変装をし、清水駅前銀座商店街の中をポイントラリーやゲーム
をしながらお菓子をいっぱいもらい楽しんでいました。


あいにくのお天気でしたが子供たちの笑顔は晴天でした。


清水駅前銀座商店街では朝から第5回しみずっ子フェスティバルが
行われました。


午前の部は清水少年団体連合会(ボーイスカウト・ガールスカウト・海洋少年団・子供会)の
日頃の活動内容の紹介や活動体験が行われました





午後の部は「トリック オア トリート」の合言葉でハロインの仮装イベントが行われました


大人も子供も思い思いの変装をし、清水駅前銀座商店街の中をポイントラリーやゲーム
をしながらお菓子をいっぱいもらい楽しんでいました。



あいにくのお天気でしたが子供たちの笑顔は晴天でした。



2012年10月27日
芸術祭inマリナート
こんにちは
現在、マリナートで
第8回 静岡市 芸術祭
が開催されています。


会場には、押し花作品、それいゆ(紙粘土作品)、若駒縮緬教室の作品が
たくさん飾られていました
みなと祭りが再現されていました


お面もしっかりできていてびっくり




赤鬼もこんなに可愛い表情なら、怖くないですね~

青鬼も
こんな表情でピース
されたら思わずシャッター押してしまいますよね~
会場 清水文化会館マリナート 1Fギャラリー
日時 10月24日(水)~10月28日(日) 明日までです
時間 9:00~16:30
※28日は15:00まで

現在、マリナートで




会場には、押し花作品、それいゆ(紙粘土作品)、若駒縮緬教室の作品が
たくさん飾られていました

みなと祭りが再現されていました



お面もしっかりできていてびっくり





赤鬼もこんなに可愛い表情なら、怖くないですね~


青鬼も

こんな表情でピース






※28日は15:00まで
2012年10月26日
清水駅前銀座商店街・・・すろーらいふ
こんにちは
とっても人気の高いフリーマガジン「すろーらいふ」の
清水駅周辺をクローズアップした11月号が出来上がりました



清水駅前銀座商店街の様々なお店の紹介がのっています
私達の
まちかどギャラリー
も載っていますよ



(この写真は10/24.25に行われた展示会の時のものです)
「すろーらいふ」を手に清水駅前銀座商店街を散策してみてくださいね


とっても人気の高いフリーマガジン「すろーらいふ」の
清水駅周辺をクローズアップした11月号が出来上がりました




清水駅前銀座商店街の様々なお店の紹介がのっています

私達の








(この写真は10/24.25に行われた展示会の時のものです)
「すろーらいふ」を手に清水駅前銀座商店街を散策してみてくださいね



2012年10月25日
NEW OPEN ~十千花前~
清水駅前銀座商店街に新しいお店ができましたっ
<炭焼きおでん 十千花前>さんです


先日23日にオープンしたばかりです
場所は駅前銀座商店街の入り口をちょっと進んだところ
アーケードを入ればすぐです
(大まかすぎな説明でごめんなさい
)
中は…

オープンな厨房
や
奥に進むと…


お座敷のご用意もありました
また、お座敷の壁は収納もできるそうで、大勢の宴会も可能だそうです

お料理もおいしかったですよ

~
ふかひれ入り
茶碗蒸し~

~おでん十種もり~
変わり種も入っているようで…わくわく
優しくてなんだかほっとするお味でした

これからの寒い季節は、おでん最高ですよね~

<炭焼きおでん 十千花前>さんです



先日23日にオープンしたばかりです

場所は駅前銀座商店街の入り口をちょっと進んだところ

アーケードを入ればすぐです

(大まかすぎな説明でごめんなさい

中は…

オープンな厨房

奥に進むと…


お座敷のご用意もありました

また、お座敷の壁は収納もできるそうで、大勢の宴会も可能だそうです


お料理もおいしかったですよ


~



~おでん十種もり~
変わり種も入っているようで…わくわく

優しくてなんだかほっとするお味でした


これからの寒い季節は、おでん最高ですよね~

2012年10月24日
レンタサイクル
今日はかなり冷えますね~…
私の周りでも風邪を引いた人がチラホラ…皆さんも気を付けてくださいね
すでにご存じの方もいるかもしれませんが…
本日はアシスト付き(電動)自転車レンタルについてお知らせです

貸出は清水駅前銀座商店街の取扱店舗で行っています
<取扱店舗>
リビングハウスこまつ (1台)
366-2335
帽子の店マルハナ (1台)
366-6324
駅前銀座商店街振興組合事務所 (2台)
365-9206
静岡市まちづくり公社 (2台)
364-2225
利用料は300円です
※手続きの際にお名前の確認できるものの提示をお願いいたします。
(免許証・学生証・社員証・保険証・その他身分証)
電動つきなので日本平や三保の方面までも楽に行けますよ

また電動は「充電器れたらどうしよう…」とか「普通に漕ぐと重いんだよなぁ…」
なんて思っている方もいるかもしれませんが…
心配はいりません


充電はそう簡単には切れませんし、(各店舗で充電は満タンにしてます
)
電気が入ってない時でも、一般の自転車と変わらず
重くないので、普通に運転できます

区役所や図書館、病院はもちろん、
今まで行ってみたかったけど公共機関がなかったり…駐車場の用意がないお店など…
ゼヒこちらの自転車を使ってみてください~
それぞれの自転車のかごに貸出店舗名が記載されています
返却は借りたお店にお願いします。
また借りた店舗の営業時間内に返却をするようにしてください。
(※店舗によって営業時間が異なりますので必ずご確認ください。)

私の周りでも風邪を引いた人がチラホラ…皆さんも気を付けてくださいね

すでにご存じの方もいるかもしれませんが…
本日はアシスト付き(電動)自転車レンタルについてお知らせです


貸出は清水駅前銀座商店街の取扱店舗で行っています

<取扱店舗>








利用料は300円です

※手続きの際にお名前の確認できるものの提示をお願いいたします。
(免許証・学生証・社員証・保険証・その他身分証)
電動つきなので日本平や三保の方面までも楽に行けますよ


また電動は「充電器れたらどうしよう…」とか「普通に漕ぐと重いんだよなぁ…」
なんて思っている方もいるかもしれませんが…
心配はいりません



充電はそう簡単には切れませんし、(各店舗で充電は満タンにしてます

電気が入ってない時でも、一般の自転車と変わらず
重くないので、普通に運転できます


区役所や図書館、病院はもちろん、
今まで行ってみたかったけど公共機関がなかったり…駐車場の用意がないお店など…
ゼヒこちらの自転車を使ってみてください~

それぞれの自転車のかごに貸出店舗名が記載されています

返却は借りたお店にお願いします。
また借りた店舗の営業時間内に返却をするようにしてください。
(※店舗によって営業時間が異なりますので必ずご確認ください。)
2012年10月23日
中1びじゅつかん2★
本日から3日間限定で、
●●中1びじゅつかん2●●が開催されています

清水特別支援学校の生徒さんの作品展になります
色々な思い出が作品になっています




お花
も旗も看板もすべて手作りでした


詳細
日時:10月23日(火)~25日(木)
10:00~18:00 ※最終日は16時ころまでを予定しています。ご了承ください。
場所:静岡市まちづくり公社 清水事務所
(清水駅前銀座商店街 駿河スポーツさんお隣)
お問合せ:054-364-2225
●●中1びじゅつかん2●●が開催されています


清水特別支援学校の生徒さんの作品展になります

色々な思い出が作品になっています





お花






日時:10月23日(火)~25日(木)
10:00~18:00 ※最終日は16時ころまでを予定しています。ご了承ください。
場所:静岡市まちづくり公社 清水事務所
(清水駅前銀座商店街 駿河スポーツさんお隣)
お問合せ:054-364-2225
2012年10月22日
発見
こんにちは!
先日、JR東静岡でこんなものを発見しましたよっ

さくらももこさん
の可愛らしいイラストです
清水駅にはたくさんあるのはご存知ですよね

こちらはどこにあるのかご自分の目で発見してみてください
先日、JR東静岡でこんなものを発見しましたよっ





清水駅にはたくさんあるのはご存知ですよね


こちらはどこにあるのかご自分の目で発見してみてください


2012年10月21日
おいしいメロンパン
こんにちは
先日メロンパンが有名なPOPOさんへ行ってきました

お店に近づくといい匂いが漂っていました

優しいお兄さんが優しくメロンパンを袋に詰めてくれました

ちょっと他のメロンパンとは違う味わいでとってもおいしかったです

皆さんも是非食べてみて下さいね

先日メロンパンが有名なPOPOさんへ行ってきました


お店に近づくといい匂いが漂っていました


優しいお兄さんが優しくメロンパンを袋に詰めてくれました


ちょっと他のメロンパンとは違う味わいでとってもおいしかったです


皆さんも是非食べてみて下さいね
