2012年08月31日
敬老の日プレゼントおすすめの店
こんにちは
敬老の日のプレゼント何にしようかな~と悩んでいる方におすすめのお店をご紹介いたします。
清水駅前銀座商店街入口から8件目右側の家庭用品のもちづきさんです。

女性には必需品のエプロン等も迷ってしまうほどたくさんあります。
こちらのお店には、思わずプレセントしたくなる品物がところせましと並べられています。

又、ステッキやシルバーカー・ショッピングカートの品揃えが豊富で、
実際に試してみる事が出来るので安心です。

素敵な柄のものが揃っていますヨ。

是非、今週末にでも家庭用品のもちづきに足を運んでみてくださいネ。
≪店舗情報≫
家庭用品のもちづき
静岡市清水区真砂町3-8
℡054-366-4056
営業時間:9:30~19:30
定休日:水曜日

敬老の日のプレゼント何にしようかな~と悩んでいる方におすすめのお店をご紹介いたします。
清水駅前銀座商店街入口から8件目右側の家庭用品のもちづきさんです。

女性には必需品のエプロン等も迷ってしまうほどたくさんあります。

こちらのお店には、思わずプレセントしたくなる品物がところせましと並べられています。


又、ステッキやシルバーカー・ショッピングカートの品揃えが豊富で、
実際に試してみる事が出来るので安心です。


素敵な柄のものが揃っていますヨ。


是非、今週末にでも家庭用品のもちづきに足を運んでみてくださいネ。

≪店舗情報≫
家庭用品のもちづき
静岡市清水区真砂町3-8
℡054-366-4056
営業時間:9:30~19:30
定休日:水曜日
2012年08月30日
大人な通り!? ~グルメ通り~
こんにちは
8月もあと2日で終わってしまいますねぇ~
学生の子たちは楽しい楽しい夏休みを満喫できたでしょうか
?
今日は駅前銀座商店街の一本駅寄りにある通称『グルメ通り』の紹介です

こちらは飲食店がたくさん並んでいます

居酒屋さんはもちろん、昔ながらの喫茶店なども多いんですよ
沖縄料理居酒屋さんや、今絶大な人気の韓国料理やさん、また個人の居酒屋さんが多く並んでいます
お店のご主人と話しながら、おいしいものを食べたり、飲んだりして…、あ~楽しいです
グルメ通りの電灯はちょっと変わってますよ

お店の名前が入った旗がついてます
またこんなものも発見しました

よぉーく見ると……



何やらかわいい絵が書いてありますね~
いくつか種類があるようです!
是非、全種類見つけてみてくださいねっ

8月もあと2日で終わってしまいますねぇ~

学生の子たちは楽しい楽しい夏休みを満喫できたでしょうか

今日は駅前銀座商店街の一本駅寄りにある通称『グルメ通り』の紹介です


こちらは飲食店がたくさん並んでいます


居酒屋さんはもちろん、昔ながらの喫茶店なども多いんですよ

沖縄料理居酒屋さんや、今絶大な人気の韓国料理やさん、また個人の居酒屋さんが多く並んでいます

お店のご主人と話しながら、おいしいものを食べたり、飲んだりして…、あ~楽しいです

グルメ通りの電灯はちょっと変わってますよ


お店の名前が入った旗がついてます

またこんなものも発見しました


よぉーく見ると……




何やらかわいい絵が書いてありますね~

いくつか種類があるようです!
是非、全種類見つけてみてくださいねっ

2012年08月28日
敬老の日に最適!プレゼントおすすめの店
こんにちは
朝晩は心なしか涼しく感じるようにはなってきましたが、まだまだ気が抜けない暑さですね

今日は敬老の日に何をプレゼントしようかな~と考えている方におすすめのお店を紹介します

清水銀座商店街入ってすぐ左側にある中澤園茶舗さんです

こちらのお店にはお世話になった方が絶対に喜ぶおいしいお茶がたくさん揃っています
ご主人もいろいろ相談にのってくれるのでお茶に詳しくなくっても安心ですよ
おすすめはお茶の羊羹とお茶の詰め合わせです

又、世界緑茶コンテスト最高金賞に選ばれた幸せのお茶『まちこ』もおすすめです

桜葉の香りのする素敵なお茶です
プレゼントされた方も間違いなく喜ばれることと思いますよ
<
店舗情報
>
中澤園茶舗
静岡市清水区真砂町2番28号
(清水駅前銀座アーケード街入口)
℡054-366-7214
営業時間 9:00~20:15
年中無休

朝晩は心なしか涼しく感じるようにはなってきましたが、まだまだ気が抜けない暑さですね


今日は敬老の日に何をプレゼントしようかな~と考えている方におすすめのお店を紹介します

清水銀座商店街入ってすぐ左側にある中澤園茶舗さんです

こちらのお店にはお世話になった方が絶対に喜ぶおいしいお茶がたくさん揃っています
ご主人もいろいろ相談にのってくれるのでお茶に詳しくなくっても安心ですよ

おすすめはお茶の羊羹とお茶の詰め合わせです

又、世界緑茶コンテスト最高金賞に選ばれた幸せのお茶『まちこ』もおすすめです

桜葉の香りのする素敵なお茶です
プレゼントされた方も間違いなく喜ばれることと思いますよ

<


中澤園茶舗
静岡市清水区真砂町2番28号
(清水駅前銀座アーケード街入口)
℡054-366-7214
営業時間 9:00~20:15
年中無休
2012年08月27日
ミニしずおか特設事務所
こんにちは
今日も暑いですね…
毎日、「暑い暑い」と言っていますが、あとどのくらい言うんでしょうね…
今日はミニしずおかの特設事務所のご紹介です

ド派手な手作り看板が目印ですよ

特設事務所は8月1日からオープンしました
ご紹介が遅くなってしまい、すいません
JR清水駅から徒歩約5分です。

向かえには「石川寝具ランド」様、左隣には靴のお店「うえのや」様ががあります
事務所の前には「ミニしずおか」の看板が置いてありました
「ミニしずおか」って…なぁに
こどもたちがお店やまちの仕組みを考え、学び、1つのまちをつくりあげることを体験する「子どもによるまちづくり体験イベント」です。
静岡市こどもクリエイテイブタウンま・あ・るのプレイベントです
(現在建設中の清水駅前えじりあに来年開館予定)

毎日たくさんのこどもたちが本番に向けて一生懸命準備しに来ています
8月は毎日開いているようですが、9月の本番前の土日のみ開いているそうです

今日も暑いですね…

毎日、「暑い暑い」と言っていますが、あとどのくらい言うんでしょうね…

今日はミニしずおかの特設事務所のご紹介です


ド派手な手作り看板が目印ですよ




ご紹介が遅くなってしまい、すいません

JR清水駅から徒歩約5分です。

向かえには「石川寝具ランド」様、左隣には靴のお店「うえのや」様ががあります

事務所の前には「ミニしずおか」の看板が置いてありました

「ミニしずおか」って…なぁに

こどもたちがお店やまちの仕組みを考え、学び、1つのまちをつくりあげることを体験する「子どもによるまちづくり体験イベント」です。
静岡市こどもクリエイテイブタウンま・あ・るのプレイベントです

(現在建設中の清水駅前えじりあに来年開館予定)

毎日たくさんのこどもたちが本番に向けて一生懸命準備しに来ています

8月は毎日開いているようですが、9月の本番前の土日のみ開いているそうです


2012年08月26日
清水駅前銀座ワゴンセール
こんにちわ
清水駅前商店街では昨日からワゴンセールが行われています






各店舗よりお買い得な商品がたくさん出店されていますので、
是非お出かけ下さいネ

清水駅前商店街では昨日からワゴンセールが行われています






各店舗よりお買い得な商品がたくさん出店されていますので、
是非お出かけ下さいネ

2012年08月25日
夢中☆
こんにちは
本日から(25日)通常通り、駅前銀座商店街のスタンプポイントは
「メガネの春田」になっています
スタンプラリーに参加している方もよく見かけるようになりました

ちびまる子ちゃんスタンプラリーに合わせて、清水事務所では、
まるちゃんギャラリーを開催しています
そこにお友達同士で遊びに来てくれました
やっぱり、ちびまる子ちゃん人気ですね

スタンプも嬉しそうに押して行ってくれました

まじかでなかなか見ることのない七夕飾りが見れて喜んでいてくれていたようです
写真撮影もOK
なので、是非立ち寄ってみてください♪
ちびまる子ちゃんスタンプラリーの各ポイント受付時間は
10:00~18:00までです。
ちびまる子ちゃんランドのゴール受付は19:30までです。
ちびまる子ちゃんランドのゴール受付場所は、入り口左側のレジです(スタンプ台横)

本日から(25日)通常通り、駅前銀座商店街のスタンプポイントは
「メガネの春田」になっています

スタンプラリーに参加している方もよく見かけるようになりました

ちびまる子ちゃんスタンプラリーに合わせて、清水事務所では、
まるちゃんギャラリーを開催しています

そこにお友達同士で遊びに来てくれました

やっぱり、ちびまる子ちゃん人気ですね


スタンプも嬉しそうに押して行ってくれました


まじかでなかなか見ることのない七夕飾りが見れて喜んでいてくれていたようです

写真撮影もOK

ちびまる子ちゃんスタンプラリーの各ポイント受付時間は
10:00~18:00までです。
ちびまる子ちゃんランドのゴール受付は19:30までです。
ちびまる子ちゃんランドのゴール受付場所は、入り口左側のレジです(スタンプ台横)

2012年08月24日
ドリプラの魚がし鮨行ってきました
こんにちは
暑い日が続きますね

静岡市まちづくり公社ではちびまる子ちゃんスタンプラリーのイベントを開催しています
そのスタンプラリーの途中に是非寄っていただきたいお店、魚がし鮨をご紹介します。

富士山のように高々と積み上げられた天ぷらがでっかい天丼
2人分くらいありました

特上中トロ鉄火丼です

ほかにも子供から高齢者の方まで大満足なメニューがいっぱいありました
平日でしたがとても賑わっていましたヨ
暑い日が続きますね


静岡市まちづくり公社ではちびまる子ちゃんスタンプラリーのイベントを開催しています
そのスタンプラリーの途中に是非寄っていただきたいお店、魚がし鮨をご紹介します。

富士山のように高々と積み上げられた天ぷらがでっかい天丼
2人分くらいありました

特上中トロ鉄火丼です

ほかにも子供から高齢者の方まで大満足なメニューがいっぱいありました

平日でしたがとても賑わっていましたヨ

2012年08月23日
スタンプラリーポイント5
スタンプラリーポイント5の紹介です
エスパルスドリームプラザ3F
ちびまる子ちゃんランド
ゴールの場所です

スタンプ台はランド入り口付近にありました…

まるちゃんでしたっ
可愛いですね~

ちびまる子ちゃんランドは夏休みということもあって、家族連れや、観光客の方が多く、すごく賑わっていました
ランドオリジナルの「あれ」も発見しましたよ

まるちゃんの絵が書いてある、ちびまる子ちゃんランドオリジナルの追分ようかんです

お土産にも喜ばれそうですね
ちびまる子ちゃんスタンプラリーも残すところあと10日となってしまいました
まだまだ間に合いますので是非参加してくださいね♪

エスパルスドリームプラザ3F
ちびまる子ちゃんランド
ゴールの場所です


スタンプ台はランド入り口付近にありました…


まるちゃんでしたっ

可愛いですね~


ちびまる子ちゃんランドは夏休みということもあって、家族連れや、観光客の方が多く、すごく賑わっていました

ランドオリジナルの「あれ」も発見しましたよ


まるちゃんの絵が書いてある、ちびまる子ちゃんランドオリジナルの追分ようかんです


お土産にも喜ばれそうですね

ちびまる子ちゃんスタンプラリーも残すところあと10日となってしまいました

まだまだ間に合いますので是非参加してくださいね♪
2012年08月23日
本日&明日も!!
こんにちは
本日と明日の2日間も、
清水駅前銀座商店街のスタンプラリーポイントは
まちづくり公社(清水事務所)となっています


お間違えのないようお気を付けください
通路の中央にのぼり旗が立っています

清水事務所は商店街入り口から(清水駅西口)すこし行ったところにあります
駿河スポーツさんと全快堂薬局さんの間です

本日と明日の2日間も、
清水駅前銀座商店街のスタンプラリーポイントは
まちづくり公社(清水事務所)となっています



お間違えのないようお気を付けください

通路の中央にのぼり旗が立っています


清水事務所は商店街入り口から(清水駅西口)すこし行ったところにあります

駿河スポーツさんと全快堂薬局さんの間です

2012年08月22日
本日は…
ちびまる子ちゃんスタンプラリーについてお知らせです
本日、清水駅前銀座商店街のスタンプラリーポイントは、
まちづくり公社(清水事務所)になっています

当日のお知らせになってしまい、申し訳ありません
スタンプ帳の販売も行っています。
昨日もお知らせしましたが、事務所内には七夕飾りや漫画、小説(エッセイ等)もご用意してますので、
お気軽にお立ち寄りくださいね


本日、清水駅前銀座商店街のスタンプラリーポイントは、
まちづくり公社(清水事務所)になっています


当日のお知らせになってしまい、申し訳ありません

スタンプ帳の販売も行っています。
昨日もお知らせしましたが、事務所内には七夕飾りや漫画、小説(エッセイ等)もご用意してますので、
お気軽にお立ち寄りくださいね

